2012年 3/18 撮影分
大阪に行くついでに。 |
![]() |
関西線 四日市〜富田浜にて 11:01 5362レ DD51 893+タキ 一発目は超定番ポイントで。 |
![]() |
関西線 四日市〜富田浜にて 14:42 5367レ DD51 893+タキ 昼飯&市内散策の後、この築堤ポイントに。 線路脇もこの時期はスッキリしており、なかなかいい場所でした。 |
そして、この後も関西線は893×セメントタキの繰り返しでツマラナイので三岐鉄道へ |
![]() |
三岐鉄道 保々〜北勢中央公園口にて 15:50 3718レ ED45 2+ED45 *+タキ ただでさえ短い架線柱の1スパン間に加え橋梁の補修工事の機材が散在。 結果としてはパンタ串。 パンタと車体、どちらを優先するかといったら言わなくても。。 |